ゲーム(PC)系プログラミング教室で将来なれる職業

※本ページはプロモーションが含まれています

ゲーム系プログラミング教室を活かせる職業 将来のこと

 子どもがプログラミングに興味を持ち、楽しそうに学んでいるけど将来どのような仕事に付けるのかが不安。

そしてどのくらいの給料がもらえるのかも気になる。

 親としては当然ですよね。そこでゲーム(PC)系プログラミング教室で将来なれる職業を3つ紹介させていただきたいと思います。

※ゲーム(PC)系プログラミング教室とは「Scratchスクラッチ」や「マインクラフト」などを通してプログラミングを学ぶ教室のことを指します。

フロントエンジニア

 フロントエンジニアという職業がありますが、具体的には「企業のホームページ作成」がメインになります。

「なーんだ。ただホームページ作成か」

と思われるかもしれませんが、そこにはいろいろな技術があります。

あなたは「読みにくい・見にくいホームページ」に出会ったことありません?

この「読みにくい・見にくいホームページ」って企業にとって大ダメージです。

「読みやすい・見やすいホームページ」と「読みにくい・見にくいホームページ」とじゃその会社の信頼や印象が大きく変わってきます。つまり会社の売り上げに大きく関わってくるというわけです。

なのでお客様(依頼者)やホームページを見に来た人に喜ばれるようなサイト作りはやりがいがあります。

 フロントエンドエンジニアは実力次第なので資格は特に意味ないです。ただ、エンジニア全般に言える事ですが基本情報技術者の資格は取っておくと良いでしょう。

基本情報技術者とは国家資格でありエンジニアが理解しておくべき基本的な知識を体系的に学習することができる資格で、これからIT業界で働きたいと考えている方を対象とした試験になります。

 2019年5月には当時9歳小学4年生がこの試験に合格しました。とはいうもののやはり合格率は25%と低いのでかなり勉強しなければなりませんが。それでも「僕にも、私にもできるんだ」という希望は持てるかと思います。

またドキュメント(設計書尾・計画書・提案書など)が英語なので英語を身に付ける必要があります。

気になる年収ですが平均年収 520万円です。

≫ indeed フロントエンジニア

システムエンジニア

 システムエンジニアの仕事の具体的な内容としては「ソフトウェア開発」です。

 ソフトウェア開発と聞くと「ん?」となりますが、身の回りで言えば表計算ソフトで有名な「Excel」や、文章作成ソフトとして使用している人が多い「Word」などが「ソフトウェア」であり、それらを開発するのがシステムエンジニアということになります。

システムエンジニアにも種類がありまして、

  • Webシステムソフトウェア
  • アプリケーションソフトウェア
  • 組み込みシステム

などがあります。

・Webシステムソフトウェアの具体例 …「G-Mail」「Dropbox」など
 Webブラウザ上で動くソフトウェアのことです。代表例として、Googleがリリースするメールサービスの「G-Mail」や、データ共有システムとして知られる「Dropbox」などが該当します。

・アプリケーションソフトウェアの具体例 … 表計算や画像編集、メール、プレゼンテーションソフトなど
 特定の目的に応じてプログラムを作成したソフトウェアのことを指します。

・組み込みシステムの具体例 … 洗濯機に「洗濯機能」と「乾燥機能」をつけるといったイメージです。

気になる年収ですが平均年収450万円です。

≫ indeed システムエンジニア

ゲームプログラマー

 ゲーム好きの子どもなら誰もが憧れるゲームプログラマー。うちの息子も憧れています。

ゲームプログラマーとは名前の通りゲームのプログラミングを作る仕事です。ただゲームプログラマーになるためにはやはりそれなりの努力が必要です。

 こちらもフロントエンジニア同様、英語が必要になります。最低でもUnityユニティ(ゲーム開発専用のソフト)とかUnrealEngineアンリアルエンジン(ゲーム開発もできるソフト)辺りのリファレンス(開発の手順や関数・変数の参照文書)とかフォーラム(特定の情報交換の場)とかを英語で読める能力は欲しいです。

要はプログラミングも大事だけど英語もめっちゃ大事だよ!ということです。

また英語だけではなく「数学」「物理」を特に重点的に学びましょう。ゲームのストーリーを考えるうえで「国語」も重要です。

結局ほとんどの科目が大事になってくるのですが、ゲームプログラマーになるということはそれだけ大変だということです。

 「プログラミングを学びたいのにさらに普通科目も勉強するなんてムリ!」と思いますよね。本当そうですよ。

ましてや子供にそんな集中力なんてない。

だけど勉強しなければならい。そんな時は塾に通わず自宅で学習!自分のペースで学習できる!【すらら】がおすすめです。

 自分の学年関係なく勉強を進めることができ、分からないところがあったらAIが自動的にさかのぼって原因を探してくれる「さかのぼり学習」があります。

なので「わからないところがわからない」という状況がなくなり基礎学習が身に付きます。

33万人の生徒が利用中/

 またゲームといっても家庭用ゲーム機用ソフトなのかスマホなのかでだいぶ事情が違いますが、前者ならC++シープラスプラス言語、後者ならUnityユニティあたりから勉強すると良いでしょう。

あとは就職を視野にいれるなら「良い大学」に行くことも非常に重要なので、大学受験の準備も手を抜かないようにしてください。任天堂はほとんどが4年制大学卒を採用しています。

気になる年収ですが平均年収370万円です。

≫ indeed ゲームプログラマー

最後に

 ゲーム(PC)系プログラミング教室で将来なれる職業を3つ紹介しましたが、このほかにもたくさんの職種があります。

ですが小学生の子どもに興味がない仕事を言ってもなかなか関心を持ってくれません。なのでイメージが付きやすい職業を紹介しました。

 こどもが中学生ぐらいになったら追々おいおい「プログラミングでこんな仕事もあるよ」と伝えていけたらいいのではないでしょうか。



 軽度の発達障害がある息子が通っているプログラミング教室はキュレオです。初めの1年~2年間はScratchを元にキュレオが独自に開発したブロックプログラミングで学びます。ストーリー性になっているので継続しやすいです。現在はマイクラでも学べます。

そのあとはJavaScriptジャバスクリプトを学ぶことになります。現在息子は教室でJavaScriptを使ってホームページを作成中です。でそれが終わったらアプリを作成するということですのでキュレオに通う価値は十分にありますね。

基本情報
  • 対象学年:小学生以上(2年生以上推奨)
  • 受講回数:月4回(基本)
  • 受講時間:1回 60分
  • 教室数:2,900教室以上
  • 学習教材:QUREO(キュレオ)※ビジュアルプログラミング / 教育版マインクラフトを使ったオリジナル教材
  • 受講料:税込9,900円〜 / 1ヶ月
  • 1時間あたりの受講料:税込2,475円〜

タイトルとURLをコピーしました