教室の選び方 ロボット系プログラミング教室を学ぶなら大会がある教室を選んで 目標がなくただプログラミング教室に通っているだけではダラダラと作業的な勉強になってしまう。理想は子ども自ら自発的に学んで欲しい。そのためには大会やコンテストがあるプログラミング教室を選ぶとよいです。大会があるとモチベーションが上がるし、普段... 2022.08.16 教室の選び方
教室の選び方 子どもがノートパソコンを使ってプログラミングをする場合に必要なPCスペックは プログラミングを習い始めたら子供用にノートパソコンを用意した方がいいかもしれません。というのも保護者のパソコンを使うとなれば子どもがやる気になっている時使用できない場面が出てくるからです。 私の子どもは私が昔使用していた中古パソコンを与えて... 2022.08.07 教室の選び方
教室の選び方 プログラミング教室の月謝は高い。だけど妥当な料金設定だと思う。 先日息子とプログラミング体験教室に行ってきました。小学校で貰ったチラシを見て息子が「行ってみたい」と言ったので。私もいつかチャンスがあれば息子をプログラミング体験教室に行かせたいと思っていたのでよかった。私が行ったプログラミング体験教室はロ... 2022.07.31 教室の選び方
教室の選び方 2年間通い続けたロボ団を退会してキュレオに変更した理由【プログラミング教室】 小学校ではじまった「プログラミング教育」の必須化でうちの子どもにプログラミングを学ばせようと考えている方もいると思います。だけど、実は小学校で学ぶプログラミングはプログラミング言語を学ぶというよりは「プログラミング的思考を養やしなう」ために... 2022.07.24 教室の選び方
教室の選び方 小学生が独学でプログラミング勉強するのは難しい 小学生が一人でプログラミングの勉強をするのはとてもじゃないけどできないと思う。それこそ親が付き添ってやるんだったらできるかもしれないが、そもそも親がプログラミングをわかっていなかったら元も子もない。 もちろん親が全く知らなくてもゲームで学べ... 2022.06.12 教室の選び方
教室の選び方 教室に通わず無料でプログラミングを学びたい 子供をプログラミング教室に通わせたいと思い調べてみたら思いのほか月謝が高かったり、近くにプログラミング教室がなかったりと通いたくても通えない。またオンライン教室も検討したが対面式と違い先生が見れくれないので子どもがどこまで集中して続けられる... 2022.05.22 教室の選び方